【目標と目的】願望を叶える具体的な道筋を作る 目標と目的の意味と違い

BLOG

とある職場で、目的と目標の違いはを説明できるか?

と聞かれたことがあります。

その時はよくわかりませんでした。

目的がどうとか

目標がどうとか

それまで真剣に考えたことなどありませんでした。

人生って

仕事って

恋愛って

真剣に考えるようになってやっと少しづつわかってきたような気がします。

例えば、ただ貯金をするにも、そこには人によっていくつもの「目的」があります。

私の場合、貯金をしている目的のひとつが世界旅行です。

もっと具体的に言いますと、世界旅行をするために150万円という目標金額を決めて日々貯金をしています。

なぜ150万円を貯めようとしているのか?

世界旅行をするという「目的」があるからです。

けれど、実際には私にとっては150万円というお金は結構大きな金額なので、ここまでの道筋にいついつまでに10万円、そしてまたいついつまでにさらに10万円という、150万円に到達するまでの道筋を作っています。

そして、世界旅行をする目的を達成するための目標金額が150万円です。

言うならば目的は理由で、

目標は具体的な数値であったり、例であったり。

気がつけば、この2つはいつもセットで存在している気がします。

願望を達成するまでに目的だけを持つこともできるのですが、それならば具体的な数値などがあった方が目指しやすいですし、

目標だけを立てることも可能ですが、それにはどこか目指すゴールがないとすぐにあきらめてしまったり、忘れてしまったり…

だから、これを実現させたい(願望→目的)と思ったら、

そこへ到達するまでのステップ(目標)を細かく具体的に作っていきます。

このふたつがセットであることにより、遠くに見える願望が現実的に思えてきます。

未来という何の保証もない、不確定なことへ向けて努力を継続することはたやすいことではありません。

そこへ到達するまでの気持ちを保ち(目的)、

そこへ到達するまでの道筋(目標)が願望を叶えるステップとなり、それにより願望が途方もないものではなく、現実的に思えてきます。

これはあくまでも私の考え方なのですが、自分の願望を叶えるために見えない幸運や希望に頼るよりも、確実なのではないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました