メリタのドリッパーでコーヒーを淹れる
最近、メリタのコーヒードリッパーを手に入れました。
自分のコーヒーを淹れる技術は全く上がっていないのですが(笑)、おかげで美味しいコーヒーがお家でも飲めるようになりました。
そして、その効用はいつでも美味しいコーヒーがお家で飲めるようになっただけでなく、節約にも繋がりいいことづくめだったので、メリタの良さについて勝手に書き連ねたいと思います。
お家コーヒーはハンドドリップで
皆さんはコーヒーを淹れるとき、どんな方法でコーヒーを淹れていますか?
インスタントコーヒー
コーヒーメーカー
1杯ドリップコーヒー
ネスプレッソ
ハンドドリップ
そもそも自分でいれない・買いに行く
お家でコーヒーを飲むにも色んな方法があるのですが、私は10年以上ハンドドリップでコーヒーを淹れています。
それでも、なかなか上達もせず、また美味しくコーヒーを淹れるための手間隙をかけるほどのまめなに人間でもありません。
手間隙なく美味しいコーヒーが飲めれば…と都合の良いことを常日頃考えていました。
じゃあネスプレッソやコーヒーメーカーでいいんじゃない?というお声もありそうですが、味には少しこだわりがあり、喫茶店で飲むような(カフェではなく昔ながらの喫茶店)コーヒーの味が好きなために、ネスプレッソは苦手、コーヒーメーカーも試しましたが1杯分を手軽に美味しく飲むにはハンドドリップが良いという結論に達し、今に至っています。
メリタの良いところを列挙
ここから(やっと)メリタを実際に使ってみて、具体的によかったところを述べていきます。
メリタの良いところ:調整入らず
私は長年カリタのコーヒードリッパーを利用してきたのですが、
コーヒーの蒸れ具合を見て、お湯を注ぐのがとにかく難しい…
その点メリタは最初の蒸らしはしますが、その後は一気にお湯を全て注ぐだけ。
後はドリッパーが調整してくれるのです。
(カリタ・メリタの違いについて書いた記事ははこちら💁♀️)
メリタの良いところ:節約につながる
私はコメダ珈琲店のコーヒーが好きで時間のある時はよく行っていました。
だいたい毎月6千円ほどコメダ珈琲店でコーヒー代に費やしていました。
またその他カフェなどでの金額を合わせると月1万円ほどになります。
もちろん今でも時々カフェに行ったりもしますが、それでもメリタでコーヒーを淹れるようになってからはかなりカフェ代を節約することが出来るようになりました。
メリタの良いところ:少しの投資で済む
メリタのコーヒードリッパーはAmazonで購入しました。
プラスチック製で高級感やおしゃれ感には正直かけますが….
それでも数百円って、安いですよね。
メリタの良いところ:お金以外に得られるものがある
美味しいコーヒーをお家で飲めるようになって得られたもの。
時間と休息
静かな空間
集中力については、カフェの方が得られる場合も多くあります。
ただいつも自分の気に入った席、状況にあった空間を得られるとは限りません。
家ではその空間作りを自分自身で整えることができるので、気持ちも安らぎます。
メリタの欠点はないのか?
ここまでいいところばかりを書いてきたのですが、もちろん欠点はあります。
あたりまえのことですが、お水やコーヒー豆の量が違うと味も安定しませんし、美味しくもなりません。
これさえ使えば、あの喫茶店の味になる!という魔法の道具ではありません。
ただ、前述したようにメリタのコーヒードリッパーを使うことによってこれだけの効果がでれば、
私にとっては大変良いお買い物でした。
コメント